MENU
  • blog
  • 漆
    • 漆のこむろ
    • 金継ぎ(きんつぎ)について
    • 漆・金継ぎ用語辞典
  • プロフィール
  • お問い合わせ
じわっとくる小さなアイデアものづくり
海と小石
  • blog
  • 漆
    • 漆のこむろ
    • 金継ぎ(きんつぎ)について
    • 漆・金継ぎ用語辞典
  • プロフィール
  • お問い合わせ
海と小石
  • blog
  • 漆
    • 漆のこむろ
    • 金継ぎ(きんつぎ)について
    • 漆・金継ぎ用語辞典
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 2022年
  3. 2月

2022年2月– date –

  • ウォールナットの漆のむろ
    漆

    漆のこむろ(室)の塗装

    漆のこむろをお買い上げいただく方は オプションの塗装は選ばずに無塗装のままを選ばれる方が多いです。 あまりにも塗装の需要がなかったので、 いらなかったかな〜とも思っていたところ 先日、漆のこむろをお買い上げいただいた方の発送準備をしていたら ...
    2022年2月19日
1
パギポ
ディレクター
最近は、漆室の製作や、店舗什器など木を使った木工にハマってます。デジタル作業だけではなく、手作業によるものづくりが楽しいです。
mic
イラストレーター
変わり者の漆作家に引き込まれ金継ぎをはじめることに・・・。楽しく、わかりやすく、ちょっとゆるめな感じでお伝えしていきます。
最新の投稿
  • 金継ぎ 茶道具の湯さまし ①
人気記事ランキング
  • 小型の漆室
    漆室(うるしむろ)ってなんだ?
  • L650Sのエアコンコンプレッサー交換
  • ハイゼットトラック(S200P)のエアコンコアバルブ交換
  • ウォールナットの漆のむろ
    漆のこむろ(室)の塗装
  • エポキシパテを埋めます
    金継ぎ 植木鉢を繕います
アーカイブ
  • 2025年4月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2022年8月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
カテゴリー
  • その他
  • 漆
  • 金継ぎ